7月24日の午前6時半ごろに水戸市平須町のアパートで女性から「子供を殺した」と通報がありました。警察が現場に駆けつけると男女二人の子供が部屋の中で倒れているのが見つかった。現場にいた母親が身柄を確保された事件がありました。
殺害現場となった水戸市内のアパートについて調査していきます。
水戸市平須町の自宅調査「茨城県水戸市平須町1742-1」
今朝早くに警察に「子供を殺した」と通報があり、現場に行くと男女2人の子供が部屋に倒れていて現場にいた母親が身柄を確保された事件がありました。
水戸市内にある殺害現場となった自宅を調査します。
ニュース等で自宅の画像が載っていました。


事件現場になった家の特徴をまとめました。
- 水戸市平須町にあるアパート
- 2階建てのアパートで上下で色が違う
- 二階部分が白色で、1階部分は茶色
- 道路に面しており、家の前に樹木帯がある
- 道路がカーブしておりカーブミラーが近くにあり奥に旗がついている建物がある
上記の特徴を元に自宅を調査しました。
特徴と一致する建物の発見しました。
住所を調査したところ
〒310-0853 茨城県水戸市平須町1742-1であることが分かりました。
部屋の間取りも調査しました。

間取りは3LDKでリビング12.9帖で洋室がそれぞれ6.3帖、4.6帖、5.4帖です。
この間取りだと5.4帖と4.6帖が子供部屋であると思われます。
発見された場所がどこかまではわかりません
通報した時間が午前6時半で上の子が8歳ということなので小学校は夏休みでラジオ体操が大体6時半から行うので、それを考慮するとLDKで発見されたのではないかと思われます。
自宅の近くに水戸市立寿小学校があるので、8歳の男の子はこの学校に通っていたと思います。

上の子が8歳ということは小学2年生か3年生であるのでまだ小学校に通って2~3年目なのでこれからもっと楽しい学校生活が待っていたあのにもかかわらず今回事件で亡くなってしまいました。
小学2~3年生は学校にも慣れてきたころで、とてもやんちゃな時期だと思うので親の言うことを聞かずにいたのかもしれません。
下の子も5歳で来年は小学校に上がる年だと思うのでこちらもやんちゃだったのかもしれません。
毎日やんちゃな二人を相手していてストレスが溜まっていたのだと思います。
毎日のストレスが募り積もって今回の事件につながったのかもしれません。
世間の反応
子供を殺害した母親について世間の声を調査します。

上記の方は以前自分も育児ノイローゼになったことを話しています。
その際に市の子供課に電話をして市に「このままじゃ自分が死ぬか、子供をどうにかしてしまう」と話したところ結局話を聞いていつでも相談してくださいとしか返事が返ってこなかったそうです。
何のために子供課があるかわからないです。今現状がやばいのに何も助けなくて子供がなくいなった際には相談がありましたが大丈夫と判断しましたと返事するだけで何もしてくれない。
もっと市が家庭に入り込めるように政府が対応しないと子供がなくなる事件が増える一方だと思います。

母親が自分の子供を殺害する事件が多くなってきている気がします。
しかも、事件で追及されるのは母親だけで父親が追及されることが全然ありません。
今回事件を起こした方に旦那さんがいたかはわかっていませんが、もし旦那さんがいたのなら事件の際は何をしていたのでしょうか
旦那さんは子供の育児に全く関わっていなかったのでしょう
もっと旦那さんが子供の育児に参加していれば今回の事件は起きなかったのではないかと思います。
旦那さんにも責任があると思うので旦那さんにも追及されるべきだと思います。
水戸市内の母親が子供を殺した事件概要
事件について概要をまとめました。
- 7月24日の午前6時半ごろに警察に「子供を殺した」と通報があった。
- 警察が現場に駆けつけると男女2人の子供が部屋で倒れているのを発見した。
- 倒れていた子供は8歳の男の子と5歳の女の子と見られている
- 8歳の男の子は病院に運ばれましたがおよそ1時間後に亡くなりました。
- 5歳の女の子は病院に運ばれて心肺停止の状態だった。
- 現場にいた母親の身柄を確保し、現在事情を聴いている。
- 心肺停止していた女の子も搬送先の病院で死亡が確認されました。
君島秀治郎のFacebook顔画像「栃木出身のレスリング部」
縄田佳純容疑者の自宅住所を特定!「大東市御領2丁目1-20」
コメント